ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月04日

お花見

今日はカミサンと花見にいってきました。
場所は荒川河川敷の秋ヶ瀬公園。風もなく、あたたかな日で花は満開、最高でした。

お花見

見事な桜並木。頭上を満開の桜がおおっています。


お花見 お花見
今年も花見ができてよかった。        


お花見 

これはムクドリ?花びらをついばんでました。

お花見



お花見 お花見

車なので1本ずつで我慢。           お手軽にフライパンで肉を焼く。


明日は雨模様とのことなので今年の桜も今日が最後かもしれませんね。




このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
恒例の合宿
やっと実現、秋のキャンプ!
秩父でBBQ合宿
ダッチオーブンで焼き芋とローストポーク
タイイング用の接着剤
年に一度のBBQ合宿
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 恒例の合宿 (2022-11-03 16:40)
 やっと実現、秋のキャンプ! (2022-10-16 16:29)
 秩父でBBQ合宿 (2019-12-01 16:14)
 ダッチオーブンで焼き芋とローストポーク (2018-11-14 10:02)
 タイイング用の接着剤 (2018-11-14 09:54)
 年に一度のBBQ合宿 (2018-10-10 09:25)

この記事へのコメント
初めまして!

あまりに見事な桜の写真が見れたのでお
邪魔しました。

それにしても綺麗ですね~!!こんな桜は
一度くらいしかみたことがありません。
私も是非こういった場所にお花見に行ってみたい
です。
Posted by ポテト at 2006年04月04日 17:09
ポテトさん、こんばんわ。

イギリスにいるんですか・・・
海外にいる方の訪問があるとは思っても見ませんでした。

ご病気のようで・・・がんばってください。
さくらの写真ですこしでも和んでもらえたなら、うれしいです。
Posted by windknot at 2006年04月04日 23:23
windknotさん、こんばんは。

いや~、見事な桜です。
釣りもそうですが、元気で、しかも健全な精神状態で
こうした状況に遭遇できるのは、あと何回くらい?

などという思いがつい脳裏をかすめます。
桜も人間も生き物ですから、はかなくうつろって
行くばかりですかね。

私も心に留めている山桜の大木がありまして、釣行
の際、うまく満開にぶつかったなら、収めてまいります。
Posted by oldflyman at 2006年04月05日 00:29
こんばんわ B級釣師です

きれいな桜ですね。
北海道にも桜がたくさん咲く所がありますが、まだひと月は待たなければなりません。
一足早く桜のトンネルを見ることができ、元気が出てきました。
なんせ、こちらは昨夜からの吹雪で、今朝は足首よりも深く雪が積もっていましたから。
Posted by B級釣師 at 2006年04月05日 00:59
oldflymanさん、こんばんわ。

フライフィッシングに出会ったのが40代直前。
それまでは趣味というほどの趣味もなく、仕事一筋(でもないけど)
の人生。

春が来ると花が咲くんだ、ということに気がついたのもこの数年のことのような気がします。

お気に入りの神流川も桜の美しいところ。今年もねらって行きたいと思ってます。

山桜の大木、いいなぁ。期待してます。
Posted by windknot at 2006年04月06日 00:37
B級釣師さん、こんばんわ。

北海道のさくら、雪の季節から一気に春が駆けめぐるような感じなのでしょうか?劇的に訪れる春。きっと素晴らしいのでしょうね。
Posted by windknot at 2006年04月06日 00:46
B級釣師さん、こんばんわ。

北海道のさくら、雪の季節から一気に春が駆けめぐるような感じなのでしょうか?劇的に訪れる春。きっと素晴らしいのでしょうね。
Posted by windknot at 2006年04月06日 01:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見
    コメント(7)