ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年03月24日

ウィンドミル FIELDERの紹介

ウィンドミル FIELDER
ウィンドミル FIELDER


アウトドアマンの物欲を刺激せずにはおかないカッコよさ。持ってるだけでみんなに”さすが”といわれること請け合いですよ。

ウィンドミル FIELDERの紹介   ウィンドミル FIELDERの紹介

●空気の希薄な場所でも安定した着火性能
●Wフレーム:白金触媒使用の内燃炎と通常炎が、同時着火
●安全ロック装置:キャップがしまっている間、着火ボタンを固定し予期せぬ着火やガス洩れ防止
●着火ボタン:キャップを開けた指の動きに対し、無理なく押せる軽操作プッシュ式
●エアーコントロールリング:空気の希薄な場所で使用する場合、燃料ガスと空気との混合比率を調整。3ヶ所のクリック機構式
●フレームコントロールリング:通常炎の調整は、回すだけの簡単操作




このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
恒例の合宿
やっと実現、秋のキャンプ!
秩父でBBQ合宿
ダッチオーブンで焼き芋とローストポーク
タイイング用の接着剤
年に一度のBBQ合宿
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 恒例の合宿 (2022-11-03 16:40)
 やっと実現、秋のキャンプ! (2022-10-16 16:29)
 秩父でBBQ合宿 (2019-12-01 16:14)
 ダッチオーブンで焼き芋とローストポーク (2018-11-14 10:02)
 タイイング用の接着剤 (2018-11-14 09:54)
 年に一度のBBQ合宿 (2018-10-10 09:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウィンドミル FIELDERの紹介
    コメント(0)