ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月18日

花の季節

月に一度、中野にある健保診療所へ血圧の薬をもらいにいきます。

今日はその帰り道、池袋まで2時間ほどの道のりを歩いてみました。

途中で哲学堂公園に。

花の季節

ここは実は初めて訪れたのです。

八重桜?が今を盛りと咲き誇っていました。

花の季節

花の季節

私の大好きなシャガも。

花の季節

清楚なうす紫を基調に艶やかな紫と黄色の斑紋におとなになりかかった少女のような美しさを連想します。

いま時では”清楚な”という言葉の似合う少女にはめったにお目にかかれませんが・・・。


家に戻ってみたら、我が家の庭にもシャガが咲いていました。

花の季節

小さな庭ですがこの季節はいろいろな花がいっせいに咲いて目を楽しませてくれます。

花の季節

こちらは2階のベランダのジャスミン。

花の季節

園芸種の花はもちろんきれいですが、ちいさなスミレ草などの野草がまた美しい。

花の季節

花の季節

こういう花を眺めているとまたまた渓流のことを想ってしまいます(笑)。
 
 
 





このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
桜だなぁ
紅葉散歩~旧岩崎邸
川越大師喜多院
Y川秋景
らーめん
月
同じカテゴリー(散歩)の記事
 桜だなぁ (2019-04-03 20:52)
 紅葉散歩~旧岩崎邸 (2012-12-05 01:39)
 川越大師喜多院 (2012-01-11 21:18)
 Y川秋景 (2011-12-08 18:24)
 らーめん (2011-11-06 16:48)
  (2010-11-21 01:08)

この記事へのコメント
おはようございます。
シャガって言うんですね、あの花。
私も写真を見ながら、思わず渓流のことを考えていました。(笑)
Posted by jbopper at 2011年04月19日 09:30
私もシャガ好きです。先日新宿御苑にお花見に行きましたが御苑もシャガがきれいに咲いていました。

我が家から中野も2時間ほどです。真冬に歩きましたが寒すぎました。
歩いたり、渓流釣りにいい季節ですね。

ジャマしないから連れて行ってください(笑)
Posted by 薔薇の香り at 2011年04月19日 17:18
jbopperさん、こんばんは。

シャガというのは今ごろ里川へのアプローチでよく見かけますね。

民家の庭先でもよく咲いていますが、川沿いの斜面などで見かけるとその美しさはまた格別な気がします。
Posted by wind knotwind knot at 2011年04月19日 22:15
薔薇の香りさん、こんばんは。

シャガいいですよね。

薔薇とはちがった清楚な美しさに心を奪われます(笑)。

川沿いの仄暗い斜面などに自生しているシャガの群落に運よくめぐり合えたりすると、それはもう公園などで見かける花とは次元のちがう美しさですぞ。
Posted by wind knotwind knot at 2011年04月19日 22:28
こんばんは!

見たことある花ですけど名前は知りませんでした^^;
花や草木の名を覚えると、更に渓流で歩く楽しさが増しそうなんで
覚えたいです^^

しかし、立派なお庭ですね~驚!!
ハンドクラフト小屋作れますよ~(悪魔の囁き)!笑
Posted by もと at 2011年04月21日 20:46
もとさん、こんばんは。

立派な庭に見えるのはカメラのアングルのせいでしょうか

実際は猫の額ならぬヤマメのパーマークほどのもんですが(笑)。

なにより庭に関してはカミサンの聖域ですから、へたなことを言おうもんなら釣りにも行けなくなります(大笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年04月21日 21:50
yurikoです♪

春なんですね・・・

同じ日本とは思えない(笑)

綺麗なお花ばかり。

wind knotさんも

とっても上手に撮してあるので

感動しています。

春を届けてくれて

ありがとうございました。
Posted by yuriko at 2011年04月22日 09:14
yurikoさん、こんばんは。

花の美しさに心が惹かれるようになったのは人生も半ばを過ぎてからのことですね。

それまでは花のことなんか目にも止まらなかった。

フライフィッシングをはじめていやでも野山の草花に心を奪われるような気になってきて

そうしたら身近な街中にもきれいな花はたくさん咲いていることに気づくようになりました。
Posted by wind knotwind knot at 2011年04月22日 23:04
wind knotさんこんにちは

エイリアンみたいなのは??誰??
綺麗な花の季節になり・山々も色ずきだし・・
とてもすがすがしい時期・・歩くといろいろな物が見えますね

では又。
Posted by type r tata at 2011年04月23日 09:54
tataさん、こんばんは。

1枚目の写真は哲学の庭といって、2009年末にできた新しい施設らしいです。

なんでも11体の哲人たちの彫刻が哲学の空間をかたどっているもののようです。
(よくわかりませんが)

エイリアンみたいな人というのは調べたところイクナトン、またの名をアメンホテプ4世という哲人のようです。聞いたことはある名前ですが(汗)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年04月23日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花の季節
    コメント(10)