ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月27日

目が開きました

目が開きました




5匹の子ネコのうち、頑張って生きていてくれている最後の1匹。

その後はなんとか順調に育ち始めたようです。
今日、目も開いてより一層かわいらしくなりました。


目が開きました


目が開きました


目が開きました


目が開きました


目が開きました


男の子ということも判明、カミサンに「ゆず」という名前もつけてもらいました。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(ネコ)の記事画像
我が家崩壊の危機!?
母性本能
ナナ無事出産
7番目の訪問者
6匹目の
PC引越し
同じカテゴリー(ネコ)の記事
 我が家崩壊の危機!? (2024-07-30 12:02)
 母性本能 (2015-08-24 10:01)
 ナナ無事出産 (2015-08-10 15:23)
 7番目の訪問者 (2015-07-09 14:59)
 6匹目の (2013-10-07 17:28)
 PC引越し (2013-06-07 01:39)

この記事へのコメント
おはようございます。
仔猫の成長は早いですね〜
見るたびに大きくしっかりと成長してるように見えます。
カワイイですね(^_^)
Posted by スローライフ at 2013年04月28日 07:16
おはようございます。

最後の一匹ですか、なんとか他のちびちゃんの分も元気に生きてほしいですね、頑張れよ。
Posted by 山おやじ at 2013年04月28日 08:49
wind knotさん、おはようございます。
厳しい現実、我が娘にもインパクトは大きかったようです。
その分、ゆずちゃんにはすくすくと育って欲しい、と申しておりました。
私も心より応援しています!
Posted by Green Cherokee at 2013年04月28日 09:55
スローライフさん、こんばんは。

見た目には大きくなっているのですが、標準体重に比べるとずいぶん軽いらしいので、まだ気が抜けません。

生後1ヶ月で離乳食に替わるまでかなー。
Posted by wind knotwind knot at 2013年04月28日 23:32
山おやじさん、こんばんは。

生きられなかった4匹の妹たちの命がこの子に凝縮してると考えるのは人間の思いでしょうが、がんばって生きて欲しいです。

※死んでしまった4匹はみんな女の子でした。
Posted by wind knotwind knot at 2013年04月28日 23:37
Green cherokeeさん、こんばんは。

厳しい現実、そうですね。
保護してきた当座は里親を探さなきゃ、と思っていたんですが・・・
本来あるべき親と子の間を裂かれてしまうということは残酷なことなのですね。

やさしいお嬢さんにはなんだか申し訳ないような気がしてます。
ネコアレルギーでなければ、ぜひ遊びにきていただきたいところです。
Posted by wind knotwind knot at 2013年04月28日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目が開きました
    コメント(6)