ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月27日

久しぶりのO川

久しぶりのO川



台風も去って久しぶりの秋晴れの空

今日はたまたま日曜休みなので、ちょっと風が強くなりそうですが、こちらも久しぶりなO川へ行ってみました。


久しぶりのO川


5月以来5ヶ月ぶりです。
岸際の草も刈られていて釣りやすそう。

今日は誰か来てるかなー、と見渡しますが誰もいません。
日曜なのに誰もいないはずはないんだけど、上流のほうにでもいるんでしょう。

と、手近かなところから降りてさっそくロッドを振ります。


風はけっこう強いのですが、なんとかなりそう。
でもフライに集中していないとすぐに見失います。

反応はすぐにあります。


久しぶりのO川


向こう側の岸と水草の間にやる気のある魚がいるようです。
真ん中あたりの流れでは反応しないので、すでに誰かが釣った後なのかもしれません。


まず、1匹目はオイカワでした。


久しぶりのO川


2匹目、3匹目とカワムツが続きます。
というか、この後つれたのはすべてカワムツなのですが(笑)


久しぶりのO川


小さい・・・


久しぶりのO川


釣りあがっていくと上流に二人のフライマンの姿、誰かな?


久しぶりのO川


いいサイズのカワムツをリリースしたところで、

「こんにちは、あれ、○○さん?」と呼びかけていただいたのは

ダブルさんでした。

7月のTNK以来、ご無沙汰でした。
今日は釣友のNさんとご一緒でした。
しばしの情報交換のあとダブルさんはK川のほうに行かれるとのこと、
私はそのまま釣りあがります。


久しぶりのO川


しかし、すでにお二人が釣られたあと、反応も今ひとつなのと、風が強くなってきたので、私もK川へ移動。



久しぶりのO川


心持ち風も弱まったような気もして再びロッドを振ると


久しぶりのO川


まずまずなオイカワでした。


久しぶりのO川


このあたりはO川と打って変わってオイカワばかり


しかもいいサイズ



すこし釣りあがって、今度はウエットに替えてみると、いい当たりが続きました。

ダブルでヒットも!


久しぶりのO川


この写真ではわかりませんね。


拡大してもあまり変わりませんが、


久しぶりのO川


1匹目の右下に2匹目の頭が写ってます(笑)。


久しぶりのO川


さらにヒットが続きます。


久しぶりのO川


カワムツも混じりました。

フッキングしたあとなんとジャンプしてくれた良型オイカワもいたりして、K川もいい感じ。


風はすこし強かったものの、雲ひとつない秋晴れの空のしたでのZACCO FISHING
充分に楽しめました。



久しぶりのO川




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村











このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
新緑の渓で不調の始まり?
GW明け、最後にいいことも
小雨の本谷毛ばり釣り専用区
前日の不調をちょっとだけ挽回
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 新緑の渓で不調の始まり? (2025-05-22 19:32)
 GW明け、最後にいいことも (2025-05-08 22:20)
 小雨の本谷毛ばり釣り専用区 (2025-04-25 20:36)
 前日の不調をちょっとだけ挽回 (2025-04-20 07:21)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)

この記事へのコメント
windknotさん、こんばんは。
O川、K川、行かれてたんですね。しかもダブルさんも…。
私はfarwaterさんとY川へ行って来ました。やはり風が強く釣りづらかったですが、楽しく釣って来ました。
Y川もなかなかよいコンディションです。楽しめそうですよ(笑)。
Posted by カチーフ at 2013年10月27日 23:49
おはようございます^^

昨日、お休みだったんですね。
私はカチーフさんと・・・↑。せっかく役者が揃っていたのに
TNK前哨戦をご一緒できなく残念でした^^。

しかし、皆さん本当にお好きですね~・・・(笑)。
Posted by farwater at 2013年10月28日 08:37
昨日はありがとうございました。
あれ?という最初のお互いの反応。
そうか・・・そうですよね・・・
釣りしてるところをちゃんと見るのはお互い初めてだったんですね。(笑)
Posted by ダブル at 2013年10月28日 23:13
カチーフさん、こんばんは。

Y川でしたか、どうしようかなと迷ったのですが、しばらく行っていなかったO川のほうに行ってしまいました。
K川のオイカワは型もそろっていい引きが味わえましたよ。
Posted by wind knotwind knot at 2013年10月28日 23:58
farwaterさん、こんばんは。

いやー、TNK前哨戦を逃してしまってまことに残念です。
これでますますTNKが待ち遠しくなりました(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2013年10月29日 00:02
ダブルさん、こんばんは。

釣り場でご一緒した方だとなんとなくわかるんですが、たしかにNKだけだとわからないんですね。
誰だろ、知らない人かな?なんて思ってました(笑)。

それにしても自作ロッドのすばらしい出来栄えに感動しました。
私も手を出したくなってきました(汗)。
Posted by wind knotwind knot at 2013年10月29日 00:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのO川
    コメント(6)