ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月15日

イワナ釣りに

イワナ釣りに




先週なかばの釣行です。

イワナねらいの渓。
この渓あるかたにご案内いただいてその数日前に訪れていたのですが、そのときは雨で増水していて
入ることもできなかったところ。

どうにもあきらめられず、単独での釣行を敢行。


イワナ釣りに


この日は天気もまずまず、この時期にしては暑いくらい。
緑に覆われた渓を楽しめるのも、もう残りわずかの期間ですね。


イワナ釣りに


林道をしばらく歩いて入渓したあと、核心部はかなり上流域と聞いてはいたのですが、遡行するうちにがまん
しきれなくなってロッドを振りはじめます。
どうもこれがいけなかったようで、反応はそれなりにあるものの、釣れるのはチビイワナばかり。


イワナ釣りに


イワナ釣りに


この2匹はまだいいほうで、ほんとにオイカワサイズのかわいいのが何匹かかかりました。

尺もねらえる川だというのに、修行が足りない、などと思っていると、なにやら獣らしき雰囲気を感じたりして
笛やら熊鈴やら盛大に鳴らしながら遡行を続けます。


イワナ釣りに


少しだけサイズアップした後


イワナ釣りに


やっとネットサイズが出てくれたけれど、それでも7寸ほどのイワナ。


時間はすでに2時近くになっていて帰りのことを考えるとそろそろ引き返さないと、
いうところでなんとか最後の1匹。


イワナ釣りに


イワナ釣りに


後半になって反応もよくなり、サイズも上がってきたので余裕があればもう少しつりあがってみたかった。
いいサイズに会えるのはどうやら、来シーズンへのお預けとなったようでした。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村











タグ :イワナ

このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
新緑の渓で不調の始まり?
GW明け、最後にいいことも
小雨の本谷毛ばり釣り専用区
前日の不調をちょっとだけ挽回
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 新緑の渓で不調の始まり? (2025-05-22 19:32)
 GW明け、最後にいいことも (2025-05-08 22:20)
 小雨の本谷毛ばり釣り専用区 (2025-04-25 20:36)
 前日の不調をちょっとだけ挽回 (2025-04-20 07:21)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)

この記事へのコメント
こんにちは

「核心部は上流」
きっと私も、我慢できずにロッドを振っています。水が流れていれば喜んじゃいますから!

沢は秋。
禁漁までもう一釣りしたいものです。
Posted by 自転車通勤人 at 2013年09月15日 19:16
自転車通勤人さん、こんばんは。

いつも車から降りたらすぐつり始めるようなのばかりなんで、なかなか我慢できません(笑)。

残りわずかなシーズンですが、この台風の影響も心配ですね。
Posted by wind knotwind knot at 2013年09月15日 20:11
wind knotさん、おはようございます。
最後のマクロの写真、良いですねー! 唇や口の中の質感が最高です!
さて、禁漁間近、できればあと一回くらいは行きたいと思っているのですが、どうなることやら・・・
Posted by Green Cherokee at 2013年09月16日 08:43
こんばんは、
私もきっとすぐ入渓しちゃいますね。
そこにイワナたちが居てくれることを確認できただけでも
良い成果になったのでは?来季は、年越し組がいっぱいで楽しみかも!
私も最後の写真、好きです。
Posted by jbopperjbopper at 2013年09月16日 21:58
Green CHerokeeさん、こんばんは。

最後のイワナとひとつ前のイワナを比べると、イワナの個体差の違いに今さらながら感服します。
最後のイワナのむなびれの前辺は黄色がかっていてこれもいいですよね。
Posted by wind knot at 2013年09月16日 23:35
jbopperさん、こんばんは。

そうですね、小さくてもイワナたちがいるってことはこれからの禁漁期間にしっかり成長してくれるということですね。
来期が楽しみって、やっぱり釣り人目線だなあ(汗)。
Posted by wind knotwind knot at 2013年09月16日 23:46
こんにちは(^_^)
尺には会えなかったみたいですが、リベンジできましたね♪
週末は台風の被害が心配ですが釣行行ってきます。
Posted by スローライフ at 2013年09月18日 10:09
スローライフさん、こんばんは。


返事が遅れてすみません。
ロッドをつなぐことすらできなかった前回の釣行に比べれば、とにかくイワナに会えて良かったといわなければいけませんね。

週末の釣行、楽しみですね。
Posted by wind knotwind knot at 2013年09月21日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イワナ釣りに
    コメント(8)