2013年02月19日
淡水魚類フィギュア
月に一度の血圧の薬をもらいに行ってきました。
帰りに昼まっからお酒などいただいて、ほろ酔い気分でふらふらしていると、動物フィギュアの専門ショップを発見。
さっそくのぞいて見ると、
ありました。「日本の清流」
全10種類がパーッと並んでいるかと思ったものの、並んでいたのは、
ヤマメ、ニッコウイワナ、ウグイ、そしてオイカワの4種類。
これらは持っている魚種ばかりなのでちょっとがっかり。
一度は手に入れながら、ネコにかじられて昇天してしまったアマゴと、手に入れられなかったヤマトイワナは残念ながら在庫なし。
しかし、その脇に「日本の清流」シリーズより一回り小さい別のシリーズを発見。
迷わず購入です。

この写真はすでに所有している「日本の清流」シリーズです。
そして今回ゲットしたのは

「原色淡水魚図鑑Ⅰ」というシリーズからヤマメ、ニッコウイワナ、オイカワの3種。
そして「ChocoQ」というシリーズで、なんと私にとっては幻のハス!
手前に「日本の清流」からオイカワもありますが、これはGreen Cherokeeさんが「欲しい!!」とおっしゃっていたのでまだゲットされていなかったらプレゼントしようかと思って(ついでに)購入(笑)。


ウチに帰って並べてみました。

イワナの顔がかくれちゃいましたが、なかなかいい感じじゃないですか。
まずは渓流の女王ヤマメ

深山の帝王イワナ

近くの友だちオイカワ

そしてまだ見ぬ大もの幻のハス

ハスだけはいわゆる食玩というものらしく、小さく収めるためなんでしょう中央に接合部があります。
淡水魚図鑑のほうはガシャポンで、一体整形です。
いい歳したオヤジがこれを並べて、ムフッとかいってるのは、どうにも・・・ってところですが、まあご愛嬌ということに。
ところで2枚目の写真には商品の価格も写ってますが、私の魚種ごとの紹介コピー「渓流の女王・・・」なんたらのまんまが価格に反映されているようで笑っちゃいますね。
ちなみに「日本の清流」のオイカワは250円でしたが、ヤマメは900円!
昨今巷で人気のオイカワではありますが、こうしてみるとヤマメとの力の差は歴然。
当たり前といえば当たり前の話ですが。
オイカワの価格がヤマメを上まわるなんてことは、あり得ないでしょうし、そうならないことを願います(笑)。

にほんブログ村
帰りに昼まっからお酒などいただいて、ほろ酔い気分でふらふらしていると、動物フィギュアの専門ショップを発見。
さっそくのぞいて見ると、
ありました。「日本の清流」
全10種類がパーッと並んでいるかと思ったものの、並んでいたのは、
ヤマメ、ニッコウイワナ、ウグイ、そしてオイカワの4種類。
これらは持っている魚種ばかりなのでちょっとがっかり。
一度は手に入れながら、ネコにかじられて昇天してしまったアマゴと、手に入れられなかったヤマトイワナは残念ながら在庫なし。
しかし、その脇に「日本の清流」シリーズより一回り小さい別のシリーズを発見。
迷わず購入です。

この写真はすでに所有している「日本の清流」シリーズです。
そして今回ゲットしたのは

「原色淡水魚図鑑Ⅰ」というシリーズからヤマメ、ニッコウイワナ、オイカワの3種。
そして「ChocoQ」というシリーズで、なんと私にとっては幻のハス!
手前に「日本の清流」からオイカワもありますが、これはGreen Cherokeeさんが「欲しい!!」とおっしゃっていたのでまだゲットされていなかったらプレゼントしようかと思って(ついでに)購入(笑)。


ウチに帰って並べてみました。

イワナの顔がかくれちゃいましたが、なかなかいい感じじゃないですか。
まずは渓流の女王ヤマメ

深山の帝王イワナ

近くの友だちオイカワ

そしてまだ見ぬ大もの幻のハス

ハスだけはいわゆる食玩というものらしく、小さく収めるためなんでしょう中央に接合部があります。
淡水魚図鑑のほうはガシャポンで、一体整形です。
いい歳したオヤジがこれを並べて、ムフッとかいってるのは、どうにも・・・ってところですが、まあご愛嬌ということに。
ところで2枚目の写真には商品の価格も写ってますが、私の魚種ごとの紹介コピー「渓流の女王・・・」なんたらのまんまが価格に反映されているようで笑っちゃいますね。
ちなみに「日本の清流」のオイカワは250円でしたが、ヤマメは900円!
昨今巷で人気のオイカワではありますが、こうしてみるとヤマメとの力の差は歴然。
当たり前といえば当たり前の話ですが。
オイカワの価格がヤマメを上まわるなんてことは、あり得ないでしょうし、そうならないことを願います(笑)。

にほんブログ村
Posted by wind knot at 20:37│Comments(12)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは^^
さすがディープですね~中野は(笑)。
元チョコエッグコレクターの私ですが、チョコQになってからは
チェックしていませんでした・・・。ユージンのガチャもノーチェック^^;
うーん、やられましたね~^^。
ノーマルがオイカワ(冬個体)または(♀)、シークレットがオイカワ(婚姻色)
というシリーズにすれば、ヤマメ価格を上回るんでしょうが・・・ありえないですね^^;。
さすがディープですね~中野は(笑)。
元チョコエッグコレクターの私ですが、チョコQになってからは
チェックしていませんでした・・・。ユージンのガチャもノーチェック^^;
うーん、やられましたね~^^。
ノーマルがオイカワ(冬個体)または(♀)、シークレットがオイカワ(婚姻色)
というシリーズにすれば、ヤマメ価格を上回るんでしょうが・・・ありえないですね^^;。
Posted by farwater at 2013年02月19日 21:45
wind knotさん、こんばんは。
超感激しつつ、感涙しながら読んでいます! もちろん、まだゲットできていません、というか、その後、あの自販機を見ることもなく・・・ wind knotさんの優しいお気持ちに心より感謝申し上げます!
Zaccoだけに250円・・・ ヤマメが900円、この現実、かなり面白いですね! ^^;;
昔の、”むしまるQ”、ってNHKの子供向け番組で、”カブトムシなら840円、クワガタムシなら1050円、オオクワガタなら?万円!~ 一寸の虫にも五分の消費税~♪”、って歌があるのですが、唐突に思い出してしまいました。。。あはは ^^;;
超感激しつつ、感涙しながら読んでいます! もちろん、まだゲットできていません、というか、その後、あの自販機を見ることもなく・・・ wind knotさんの優しいお気持ちに心より感謝申し上げます!
Zaccoだけに250円・・・ ヤマメが900円、この現実、かなり面白いですね! ^^;;
昔の、”むしまるQ”、ってNHKの子供向け番組で、”カブトムシなら840円、クワガタムシなら1050円、オオクワガタなら?万円!~ 一寸の虫にも五分の消費税~♪”、って歌があるのですが、唐突に思い出してしまいました。。。あはは ^^;;
Posted by Green Cherokee at 2013年02月19日 23:35
farwaterっさん、こんにちは。
ユージン。チョコQ・・・知りませんでした。
世の中、いろいろあるもんですね(笑)。
アニメキャラクターものフィギュアショップは数あるようですが、
このお店、動物、魚類、昆虫、はたまたキノコなどネイチャーものの宝庫。
好きな人にはたまらないかも・・・でした。
ユージン。チョコQ・・・知りませんでした。
世の中、いろいろあるもんですね(笑)。
アニメキャラクターものフィギュアショップは数あるようですが、
このお店、動物、魚類、昆虫、はたまたキノコなどネイチャーものの宝庫。
好きな人にはたまらないかも・・・でした。
Posted by wind knot
at 2013年02月20日 09:46

Green Cherokeeさん、こんにちは。
まだ、手に入れてませんでしたか。
今週末はめずらしく休みなので、O川あたりに出撃されるならお渡しできるのですが、farwaterさんともども、ご都合はいかがでしょう?
まだ、手に入れてませんでしたか。
今週末はめずらしく休みなので、O川あたりに出撃されるならお渡しできるのですが、farwaterさんともども、ご都合はいかがでしょう?
Posted by wind knot
at 2013年02月20日 09:49

こんばんは。
「動物フィギュア専門ショップ」があること自体が驚きです!
しっかり支えてくれるマニアあっての商売なのでしょうね。(笑)
でも綺麗に土台やケース付で並べれば、つい「ムフ」ってなりますね。
「動物フィギュア専門ショップ」があること自体が驚きです!
しっかり支えてくれるマニアあっての商売なのでしょうね。(笑)
でも綺麗に土台やケース付で並べれば、つい「ムフ」ってなりますね。
Posted by jbopper at 2013年02月20日 20:22
こんばんは。
動物フィギュア専門の店があるんですね、オモチャ屋さんとかお土産屋さんでは時々見かけますが、陳列ケースのオイカワでかいですね(笑)一番右側のはハゼかな?。
動物フィギュア専門の店があるんですね、オモチャ屋さんとかお土産屋さんでは時々見かけますが、陳列ケースのオイカワでかいですね(笑)一番右側のはハゼかな?。
Posted by 山おやじ at 2013年02月20日 22:23
jbopperさん、こんばんは。
まったくこんなショップがあるとは思いませんでしたが、世の中にはマニアという人たちがいるのですね。
それにしても笑えたのは、キノコのフィギュア!
デフォルメされた漫画っぽいのではなくて、超リアル!
キノコマニアにはたまらないのでしょう?
まったくこんなショップがあるとは思いませんでしたが、世の中にはマニアという人たちがいるのですね。
それにしても笑えたのは、キノコのフィギュア!
デフォルメされた漫画っぽいのではなくて、超リアル!
キノコマニアにはたまらないのでしょう?
Posted by wind knot
at 2013年02月20日 23:06

山オヤジさん、こんばんは。
「日本の清流」のオイカワはとても立派なんです(笑)。
右端のハゼっぽいのは上がカジカで下はヨシノボリだったと思います。
「日本の清流」のオイカワはとても立派なんです(笑)。
右端のハゼっぽいのは上がカジカで下はヨシノボリだったと思います。
Posted by wind knot
at 2013年02月20日 23:09

おはようございます。
いろんな世界が有るものですね。
イワナのフィギア、かわいいですね。
昔,おもちゃ屋さんで「踊るサーモン」を見かけた事有ります。
これも動いたら面白そうですね。
いろんな世界が有るものですね。
イワナのフィギア、かわいいですね。
昔,おもちゃ屋さんで「踊るサーモン」を見かけた事有ります。
これも動いたら面白そうですね。
Posted by 自転車通勤人 at 2013年02月23日 08:40
自転車通勤人さん、こんにちは。
踊るサーモン?
踊るサンタクロースってのは年末になると毎年現れますが、
遡上するサーモンが腰をくねらせたりして踊るのでしょうか?
一度見てみたいものです。
踊るサーモン?
踊るサンタクロースってのは年末になると毎年現れますが、
遡上するサーモンが腰をくねらせたりして踊るのでしょうか?
一度見てみたいものです。
Posted by wind knot
at 2013年02月23日 10:31

おはようございます。
このフィギュア持ってますよ(^_^)
私は、イワナ2種類持っていて車のフロントガラスの所に飾ってあります♪
ヤマメが欲しい…アキバに行ってみようかなぁ(^O^)
このフィギュア持ってますよ(^_^)
私は、イワナ2種類持っていて車のフロントガラスの所に飾ってあります♪
ヤマメが欲しい…アキバに行ってみようかなぁ(^O^)
Posted by スローライフ at 2013年02月27日 08:03
スローライフさん、こんばんは。
私が行ったのはfarwaterさんご指摘のとおり、中野にあるショップ。
そのショップはたしかにアキバにもあるようですが、動物専門というのは中野のお店のようです。
私が行ったのはfarwaterさんご指摘のとおり、中野にあるショップ。
そのショップはたしかにアキバにもあるようですが、動物専門というのは中野のお店のようです。
Posted by wind knot
at 2013年02月28日 01:46
