2006年11月09日
水中カメラでパチッ
またまた朝から朝霞らガーデンです。(オヤジくさっ)
今朝は寒かったですねー。これくらいの寒さはちょうどいい感じ。
今日は60尾いけそうかもっと7時スタート
気温は8度 水温12度です
サイズは小さいけれど 開始から快調に釣れてきます
8時までの1時間でなんと20匹 これなら100匹釣も・・・
と思ったら 8時をまわってあたたかくなるとともに
アタリが遠のきます 水車が回り始めたのも影響があるのだろうか
泳層がさがったような気もしてシンキングに変えてみたけどさっぱり
1時間で5匹くらいのペースが3時間ほども続きます
釣れないので水中写真を撮ってみることに
やっぱりどこが撮れてるのか ピントがあってるのかわからないので
シャッターを押しまくり やっと撮れたのがこのイワナ

なかなか風格のある面構えじゃない?


魚影の濃い朝霞Gならではの構図だな
さてその後 魚も活性を取り戻したようでペースがあがってきます
1時で6時間終了 60尾はなんとかクリア よかった

今日の中ではまずまずのサイズ
今朝は寒かったですねー。これくらいの寒さはちょうどいい感じ。
今日は60尾いけそうかもっと7時スタート
気温は8度 水温12度です
サイズは小さいけれど 開始から快調に釣れてきます
8時までの1時間でなんと20匹 これなら100匹釣も・・・
と思ったら 8時をまわってあたたかくなるとともに
アタリが遠のきます 水車が回り始めたのも影響があるのだろうか
泳層がさがったような気もしてシンキングに変えてみたけどさっぱり
1時間で5匹くらいのペースが3時間ほども続きます
釣れないので水中写真を撮ってみることに
やっぱりどこが撮れてるのか ピントがあってるのかわからないので
シャッターを押しまくり やっと撮れたのがこのイワナ
なかなか風格のある面構えじゃない?
魚影の濃い朝霞Gならではの構図だな
さてその後 魚も活性を取り戻したようでペースがあがってきます
1時で6時間終了 60尾はなんとかクリア よかった
今日の中ではまずまずのサイズ
Posted by wind knot at 00:15│Comments(7)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんわ。
相変わらず、すーんごいですね、師匠^^/
はやりソフトハックル&サンワンワームですか?
最初の写真、まるで潜水艦か魚雷のようで
カッコいいですね!
相変わらず、すーんごいですね、師匠^^/
はやりソフトハックル&サンワンワームですか?
最初の写真、まるで潜水艦か魚雷のようで
カッコいいですね!
Posted by EGG at 2006年11月09日 01:24
おはようございます。
60尾は、すごいですね。その半分も釣ったことありません。
それにしても朝霞にこんなに石が入っているとは知りませんでした。
60尾は、すごいですね。その半分も釣ったことありません。
それにしても朝霞にこんなに石が入っているとは知りませんでした。
Posted by kawahagi_fugu at 2006年11月09日 05:14
こんばんわ~っす。
絶好調ですな~♪~(^^)v・・・
こっちは天気(雨&雨)でして出撃できません(羨v
しても、「イワナ君」の写真、驚きっすぅ~デカイの一言(@_@)・・・
絶好調ですな~♪~(^^)v・・・
こっちは天気(雨&雨)でして出撃できません(羨v
しても、「イワナ君」の写真、驚きっすぅ~デカイの一言(@_@)・・・
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年11月09日 22:02
みなさん こんばんわ
イワナ君は1.5Mくらいの距離で
カメラを水中に突っ込んで撮ったものです
よく逃げなかったと思います
カメラの液晶画面では 撮れているのかどうかもわからず
PCで確認してびっくり まさに潜水艦のようですね
実際には40センチ弱といったサイズだったと思います
イワナ君は1.5Mくらいの距離で
カメラを水中に突っ込んで撮ったものです
よく逃げなかったと思います
カメラの液晶画面では 撮れているのかどうかもわからず
PCで確認してびっくり まさに潜水艦のようですね
実際には40センチ弱といったサイズだったと思います
Posted by windknot at 2006年11月09日 23:58
はじめまして、よしのぼりと申します。 m(__)m
私も朝霞Gに行きますが、wind knotさんの用にはつれません?
私の場合、1匹/時間がいいところですね。
来週、水曜あたりに休みがもらえそうなので、出没したいと思っています。
よしのぼり
私も朝霞Gに行きますが、wind knotさんの用にはつれません?
私の場合、1匹/時間がいいところですね。
来週、水曜あたりに休みがもらえそうなので、出没したいと思っています。
よしのぼり
Posted by at 2006年11月10日 22:12
よしのぼりさん こんばんわ
コツさえつかめば 朝霞Gはよく釣れます
ウェイトをちょっといれた マラブーなんかでも
よく釣れます
フライ池でスローリトリーブ ストロークはゆっくり
ひじをいっぱいに伸ばす感じですね
マーカーはつけないほうがいいです
着水したらすぐにひっぱる 一拍おいてひっぱるなど
ためしてみてください
カラーはオリーブ ピンク オレンジなんかがいいですね
コツさえつかめば 朝霞Gはよく釣れます
ウェイトをちょっといれた マラブーなんかでも
よく釣れます
フライ池でスローリトリーブ ストロークはゆっくり
ひじをいっぱいに伸ばす感じですね
マーカーはつけないほうがいいです
着水したらすぐにひっぱる 一拍おいてひっぱるなど
ためしてみてください
カラーはオリーブ ピンク オレンジなんかがいいですね
Posted by windknot at 2006年11月10日 23:51
wind knotさん、こんばんは。 よしのぼりです。
>ウェイトをちょっといれた マラブーなんかでも
>よく釣れます
これは、しています。
>フライ池でスローリトリーブ ストロークはゆっくり
>ひじをいっぱいに伸ばす感じですね
うーーーんなるほど
>マーカーはつけないほうがいいです
えーーーーーーまーかー無し????
>着水したらすぐにひっぱる 一拍おいてひっぱるなど
>ためしてみてください
はーーーーい!!
>カラーはオリーブ ピンク オレンジなんかがいいですね
ピンクとオレンジはないなあーーーー
色々とアドバイスありがとうございます。
wind knotさん、今度いつ?朝霞Gいかれます?
きっと爆釣されている方が、そのなんでしょうけど。
ちょっと、近寄りがたかも?
よしのぼり
>ウェイトをちょっといれた マラブーなんかでも
>よく釣れます
これは、しています。
>フライ池でスローリトリーブ ストロークはゆっくり
>ひじをいっぱいに伸ばす感じですね
うーーーんなるほど
>マーカーはつけないほうがいいです
えーーーーーーまーかー無し????
>着水したらすぐにひっぱる 一拍おいてひっぱるなど
>ためしてみてください
はーーーーい!!
>カラーはオリーブ ピンク オレンジなんかがいいですね
ピンクとオレンジはないなあーーーー
色々とアドバイスありがとうございます。
wind knotさん、今度いつ?朝霞Gいかれます?
きっと爆釣されている方が、そのなんでしょうけど。
ちょっと、近寄りがたかも?
よしのぼり
Posted by at 2006年11月11日 22:55