ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月20日

ちょっとY川

今日は午後から友人たちとの飲み会があるので、午前中ちょこっとY川にいってみました。

ちょっとY川

先週と同じく金山公園に車を止めて、遊歩道を歩いていきます。


対岸の木々も色づいてきましたね。

ちょっとY川


こんな小道を歩いていくと

ちょっとY川


住宅地を流れるY川です。

ちょっとY川

のどかな雰囲気がとてもいいところです。


今日はちゃんとブーツもフロータントもティペットも持ってきました(笑)。

しかし、オイカワの反応はいまひとつ、まあ、タックル装備とお魚のやる気はまったく関係ありませんね。



それでもポツポツと釣れてはきてくれます。

ちょっとY川

今日はブーツなので、橋の上の方にもいってみました。

そろそろ時間も気になり始めたころ橋の上流でライズが始まりました。

ライズめがけてフライをプレゼント、反応はいいですがなかなか乗りません。

派手に飛び出したオイカワくん、前回撮り忘れたBlue Heron と2ショット。

ちょっとY川


3投して1ヒットくらいかな、3匹釣ったところで、ライズがだんだん上流へ移動していきます。

上流には餌釣りのひとがいたので、ライズを追ってというわけにはいきませんでした。

時間もきたのでここで終了。2時間で10匹ほどの釣果でした。


4枚目の写真をカシオさんのイメスクで絵画変換してみました。

なんか雰囲気が出ていていい感じ( ^_^)V。

ちょっとY川


ところで午後からの飲み会、池袋までいってから日にちをまちがえていたことに気がついた(号泣)。
 
 
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村


















このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
新緑の渓で不調の始まり?
GW明け、最後にいいことも
小雨の本谷毛ばり釣り専用区
前日の不調をちょっとだけ挽回
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 新緑の渓で不調の始まり? (2025-05-22 19:32)
 GW明け、最後にいいことも (2025-05-08 22:20)
 小雨の本谷毛ばり釣り専用区 (2025-04-25 20:36)
 前日の不調をちょっとだけ挽回 (2025-04-20 07:21)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)

この記事へのコメント
日にち間違えるとか笑えるんですけどヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ

また忘年会で集まりましょうね♪

ちなみに、ニャンコの耳ですが、
私は指を噛みちぎられるほどしつこくグリグリするタイプです。(笑)
Posted by 薔薇の香り at 2011年11月21日 00:08
薔薇の香りさん、おはようございます。

カミサンにも大笑いされた(~_~;)。

グリグリ、けっこうしつこそうだよね(爆)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年11月21日 07:55
おはようございます。

写真が綺麗ですね~。
橋の上ポイントのライズは難しいですよね。
小春日和の中、綺麗なお魚と遊べて羨ましい(笑)

飲み会の話は笑わせて頂きました(^_^;)
Posted by siroyamasakura at 2011年11月21日 09:25
こんばんは
釣れるのがオイカワなのはおかしい(?)ですが、
護岸の緑も綺麗で英国ストリームという感じの川ですね。
画像処理した絵もメチャ雰囲気出てます!
Posted by jbopper at 2011年11月21日 21:32
siroyamasakuraさん、こんばんは。

オイカワのライズというのを、それと意識して見る事ができたのはたぶん初めてじゃないかと思います。

オイカワって群れで移動していくんですね。

群れの去った水面はひたすら沈黙・・・でした("_";。
Posted by wind knot at 2011年11月21日 23:39
jbopperさん、こんばんは。

ええ!どこらへんが英国風なんでしょうか?(笑)

たしかにここでニジマスでいいからトラウトが釣れたら・・・・なんて。
Posted by wind knot at 2011年11月21日 23:44
こんばんは!

近くにおいかわ釣りが出来る場所があるなんて
シーズンオフの練習になりますね!
それでなくても、やっぱり水辺はなんとなく癒されますね^^

最後の絵は、写真とは違ってあたたか味があって素敵ですね!
Posted by もと at 2011年11月23日 22:04
もとさん、こんばんは。

前からフライでオイカワを釣ってみたかったのですが、いいロケーションにめぐり合うことができました。

住宅地の中とはいえ、川の流れがあって、魚がいるっていうのはやっぱり素敵なことですね。
Posted by wind knotwind knot at 2011年11月23日 22:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっとY川
    コメント(8)