ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月14日

テンプレート改造

一昨日から昨日にかけて、ブログのテンプレート改造にのめりこんでいました。

当初からナチュラムさんで用意されたいたテンプレートを改造して使っていたのですが、
今回はサイトのベースになるカラーを変えたりそれに伴って文字の色を変えたりしてみました。

しかし、これが実にたいへんで、当方、そちらの方面に関してはまったく門外漢で、とにかく
カラーコードらしきものを見つけてはいじくって、ブログを表示してまたいじくるの繰り返し。

とっても疲れました。

ベースを濃い目のグレーにしてシャープなイメージに、サイドにはビビッドなオレンジを配して
重くなりすぎないようにしたつもりです。

なかなかカッコよくなったんじゃないかと思ってるんですが(汗)。

もとさんから、かっこいいといっていただいた、ブログトップのビジュアルはカシオさんの
イメージングスクエア、というサイトで手持ちの写真をなんと絵画に変換してしまうのです。


元の写真は

テンプレート改造

これも私としてはお気に入りの1枚なんですが、水彩画に変換すると

テンプレート改造

おおーっ、とびっくりしてしまう”絵”になってしまうのです。

絵の種類は他にもいろいろあって、たとえば”重厚な油彩”

テンプレート改造
 
”シルクスクリーン”

テンプレート改造
 
なんぞもマウスのクリック一発でできてしまうのです。すごいです。

ただし、ヤマメの絵は元の写真がパーマークのはっきり写っているものでないと、
とってものっぺりしたヤマメになってしまったりします(笑)。

みなさまもぜひ一度お試しを。
 
 

 

 





このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
新緑の渓で不調の始まり?
GW明け、最後にいいことも
小雨の本谷毛ばり釣り専用区
前日の不調をちょっとだけ挽回
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 新緑の渓で不調の始まり? (2025-05-22 19:32)
 GW明け、最後にいいことも (2025-05-08 22:20)
 小雨の本谷毛ばり釣り専用区 (2025-04-25 20:36)
 前日の不調をちょっとだけ挽回 (2025-04-20 07:21)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)

この記事へのコメント
こんばんは。

ワタシも昨夜トップ画像の変更などを(笑)。
やはり画像ソフトを使って思い出のシーンを加工。
今後はワタシもテンプレートの改造も試してみたいな・・。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2011年05月14日 23:54
oko-rocksさん、こんばんは。

ブログも5年もたっていたので(途中中断もありましたが)イメージ一新です。
とっても疲れましたが、おもしろかったですよ(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年05月15日 20:40
こんにちは。

このサイト、以前からいじってましたが、なかなかいいですよね!
トップのビジュアルも配色も素敵です!
かなりご苦労されたようですが、素晴らしく出来てると思います!
自分も挑戦してみたいですが・・・イマイチ改造方法が???です。
Posted by NOBU at 2011年05月16日 07:58
こんにちは

いじりだしましたね(^-^)どんどん楽しい絵を作ってTOPに!

とってもすっきりでいい感じですね。

全体もいじれるので楽しい?私いじりすぎて醜いですが・・・毎月変えてますが・・・(笑)

TOPの絵に見合う魚釣りたいですね~^^;

では又。
Posted by type r tata at 2011年05月16日 10:22
こんばんは!

とても見易いですよ!^^
表紙の絵もとてもカッコイイですし、私もやってみようかな?

でも私がテンプレートいじると、
どんどんひどくなりそうな気配が…^^;
Posted by もと at 2011年05月16日 20:40
NOBUさん、こんばんは。

ブログもやっぱりカスタム化したくなりますよね。

拙ブログのお気に入りに登録させていただいている
「Team BAIT & CustomBlog」さんが私にとっては唯一のバイブルです。
Posted by wind knotwind knot at 2011年05月16日 22:40
tataさん、こんばんは。

tataさんのサイトはどちらもここまでやるか!という感じで
それもまた、楽しいです。

フライマンはやっぱりカスタムの文字に弱い?(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年05月16日 22:48
もとさん、こんばんは。

もとさんのサイトもかなりいじられてるようですが(^_^;

ベースのカラーを変えると、文字色も細かく設定していかないと
いけないのでけっこうたいへんでした。
でもなんとかなるもんです(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年05月16日 22:55
yurikoです♪

一言だけ・・・

尊敬しちゃいます!
Posted by yuriko at 2011年05月17日 17:29
yurikoさん、こんばんは。

明日からよろしくお願いします。釣れるといいなあ(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年05月17日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンプレート改造
    コメント(10)