ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月14日

落ち着いて、冷静に

被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。

深い悲しみと絶望に覆われていることと思いますが、なんとか心を強く持ち、希望をもって困難に立ち向かってほしいと思います。

被災地からは遠く離れたここ埼玉県南西部では一見、いつもどおりの生活が営まれているようですが、混乱は続いています。

今朝は東電の計画停電の影響で、交通機関は大きく乱れ、たくさんのひとびとが通勤の足を奪われました。

落ち着いて、冷静に

落ち着いて、冷静に

明日からも計画停電は行われるようですが、できることならもう少し明確な情報提供がほしいと思います。

国難であり、未曾有の非常事態であることは実際の被害を受けていない私たちも十分に理解しているつもりです。
しかし、食料品の買いだめやガソリン、灯油などの品切れ状況などを見ると、気持ちはわかるが、もう少し冷静な行動をみんなが心がけるべきではないかとも感じます。

国民ひとりひとりがそれぞれの立場で自分に何ができるか、冷静に考えて不用意な行動を慎むようにしていかなければなりません。被災地のみなさんの気持ちをすこしでも感じ取りながらいっしょにがんばるつもりでいたいと思います。
 
 






このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

最新記事画像
まだ早かった?イワナの渓
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
うつくしたのし春ヤマメ
やっと解禁
フライフィッシングと紅葉
最新記事
 まだ早かった?イワナの渓 (2025-04-17 15:47)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)
 うつくしたのし春ヤマメ (2025-03-31 14:27)
 やっと解禁 (2025-03-17 10:55)
 フライフィッシングと紅葉 (2024-11-20 08:56)

この記事へのコメント
wind knotさん こんにちは

大変です!通勤はどうでしたか?
こんなにあわてるのも変です、もっと落ち着いて欲しいですね

秋川は良かったですね?・・なんだか釣りにいくのも気が引けます。

都会は大変でしょう御気をつけて

では又。
Posted by type r tata at 2011年03月15日 09:37
tataさん、こんばんは。

最後は自分のこと・・・になるのは仕方ないことだと思いますが、
それまではもっと苦しんでいるひとたちがたくさんいるんだから、と思いたいですね。

ガソリンも手に入れにくいようなんで、釣りどころではないという感じです。
もうしばらく我慢の子かな。

4月になったら秩父のほうに行きたいと思ってます。
Posted by wind knotwind knot at 2011年03月15日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落ち着いて、冷静に
    コメント(2)