ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月09日

フォトムービー

 南会津釣行の直前にPCを買い替えた。環境設定の引っ越しもままならなずに釣りに出かけ、戻ってからも設定の続きをやっていておかげでブログの更新も遅れてしまった。前のPCはWindows7で今回は10。前のマシンは息子が置いていった格安PCで無線RUNも搭載していなかったが今回はもちろん無線でインターネットに接続できる。けっこうな出費ではあったがやっぱり新しいものはいい。

 購入したのはひとつ型遅れとのことだったがちょっと上位の機種なのでなにをするにもスピーディでストレスが少ない。前のPCではやる気になれなかったフォトムービーの作成をやってみたくなって前回の釣行記を映像化してみた。

 やってみたらこれまで数時間もかかったムービーへの変換処理がほんの数分で終わってしまってびっくりした。こういうものの進化は日進月歩だし、PCのグレードも違うのだろう。もっと早く買い替えればよかったかと思ったが、進歩の速さを考えれば先延ばししたほうがメリットは大きい。だが、あまり先に延ばすとそのうちパソコンなんて扱えなくなる歳になりそうで・・・

 ムービーのほうは4分半ほどの長さなのでちょっと暇のある方は覗いてみてください。







にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村









このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
新緑の渓で不調の始まり?
GW明け、最後にいいことも
小雨の本谷毛ばり釣り専用区
前日の不調をちょっとだけ挽回
ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが
本流上流部はまだまだ
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 新緑の渓で不調の始まり? (2025-05-22 19:32)
 GW明け、最後にいいことも (2025-05-08 22:20)
 小雨の本谷毛ばり釣り専用区 (2025-04-25 20:36)
 前日の不調をちょっとだけ挽回 (2025-04-20 07:21)
 ライズは低調、ヤマメのストックに偏りが (2025-04-10 22:39)
 本流上流部はまだまだ (2025-04-03 11:21)

この記事へのコメント
素敵なフォトムービー拝見させていただきました。
観ていたら檜枝岐へ行きたくなりました。
今シーズンラスト釣行は檜枝岐にします!
Posted by マツ at 2018年09月10日 09:54
マツさん、こんばんは。
ムービー見ていただいてありがとうございます。檜枝岐も私が行ったときは増水気味だし、秋の釣りはそうかんたんではありませんでした。
水が落ち着いていればいい釣りができるんじゃないかと思います。とにかくどこへ行っても美しい、ラスト釣行楽しんでください!
Posted by wind knotwind knot at 2018年09月10日 20:38
川の様子の移り変わり、渓魚たち、そして、釣り人の心情が
旨く溶けあったムービーに仕上がりましたね ♪
テンポも長さも、そして、〆のそばもばっちりです!(笑)
Posted by jbopperjbopper at 2018年09月11日 10:05
jbopperさん、こんばんは。ありがとうございます。
久しぶりにフォトムービーを作ってみましたが、楽しかったですね。ブログの文章を書くのも楽しいのですが、もっと感覚的に"心情"を表現することができるような気がします。BGMの効果も大きいのでしょうね。
Posted by wind knotwind knot at 2018年09月11日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フォトムービー
    コメント(4)