2013年08月29日
8月の釣り

久しぶりの更新になってしまいました。
毎日暑くてなんともブログの記事を書く気にもなれずにいました。
釣りにはちょこっと行ったりしてはいたんですけど。
釣果も芳しくなくって、釣れないときは記事にしないってやつです(笑)。
とはいえ、このブログは私にとっても釣行の記録でもあるので、釣れなくても一応記録として残しておこうかと、乗らない気持ちに鞭打っての更新。
8月16日(金)、fish pond のバックパックをしょっての2度目の釣行。
近場の渓なのでバックパックを背負うようなところじゃないんですけど、暑いので水分補給にハイドレーションパックを使おうということで。

しかし、川は渇水、くもの巣もあいかわらずひどくて、見事に”ボ”をくらってしまいました。
次は27日(火)、前夜にけっこうまとまった雨が降ったので少しは水も増えたかしらと出かけてきました。
たしかに水量はいい具合に増えていて、くもの巣もだいぶ少なくなっていたのですが、ヤマメの反応は薄く、やっとこさで小ぶりのヤマメを2匹。


それでも久しぶりの美しい渓魚に癒されました。
そして本日、いつものTNKメンバーによるハス釣行※私は仕事で不参加(泣)※の記事に触発されて一人で行ってみようかと思ったのですが、午後から娘が車を使うというので断念。(リンクは代表でfarwaterさんのブログです。)
午前中だけ近所のY川にオイカワ釣行。
ここはドライフライには分が悪いので、今日もウエットフライです。
爆釣というわけにはいきませんでしたが、そこそこにあたりがあり、婚姻色オイカワも何匹か出てくれました。

サイズはせいぜい12~3㎝といったところですが、愛竿 Blue Heron YAMABE は相変わらずよく曲がってくれるのです。




今日も暑い1日でしたが、さすがに朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
今年のシーズンも残り一月、あと何回いけるかな。

にほんブログ村
Posted by wind knot at 21:44│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
そうか、渓流シーズンもあと一月・・・
ところでタイトルの婚姻色のオイカワの画像、すごくキレイに撮れてますね。
体もヒレの色も鮮やかでドキッとしてしまいます。
そうか、渓流シーズンもあと一月・・・
ところでタイトルの婚姻色のオイカワの画像、すごくキレイに撮れてますね。
体もヒレの色も鮮やかでドキッとしてしまいます。
Posted by release-windknot
at 2013年08月29日 22:25

release-windknotさん、おはようございます。
OLYMPUSのSTYLUS TG-2というカメラですが、マクロモードで撮ると、こんなふうにすごく色が濃く写るのです。
ちょっとドギツすぎるような気がしますが、花などを撮るととてもきれいに写るようです。
OLYMPUSのSTYLUS TG-2というカメラですが、マクロモードで撮ると、こんなふうにすごく色が濃く写るのです。
ちょっとドギツすぎるような気がしますが、花などを撮るととてもきれいに写るようです。
Posted by wind knot
at 2013年08月30日 08:57

こんにちは
変な天気が続きますが、やっぱり8月は暑いですよね。
私も、記事のアップためてますぅー
こんな時は、やっぱり涼しい渓流へ
でも、釣れないんですよ。
ラストスパートです。
変な天気が続きますが、やっぱり8月は暑いですよね。
私も、記事のアップためてますぅー
こんな時は、やっぱり涼しい渓流へ
でも、釣れないんですよ。
ラストスパートです。
Posted by 自転車通勤人 at 2013年08月31日 09:25
wind knotさん、こんにちは。
愛竿Blue Heron Yamabeと青空を超広角レンズで収めた一コマ、とても素敵ですね!
ラストスパート、お互いに何回行けますでしょうか・・・? 私は相当ヤバい状況ですが・・・ 最低でも1回は絶対に行かなきゃと思っています。
愛竿Blue Heron Yamabeと青空を超広角レンズで収めた一コマ、とても素敵ですね!
ラストスパート、お互いに何回行けますでしょうか・・・? 私は相当ヤバい状況ですが・・・ 最低でも1回は絶対に行かなきゃと思っています。
Posted by Green Cherokee at 2013年08月31日 10:41
自転車通勤人さん、こんばんは。
8月は暑いし、まとまった時間もないしで遠出もできず、近場では釣れないしでなんともグダーっとしてました。
あと一月、いい釣りがしたいですね。
8月は暑いし、まとまった時間もないしで遠出もできず、近場では釣れないしでなんともグダーっとしてました。
あと一月、いい釣りがしたいですね。
Posted by wind knot
at 2013年08月31日 22:06

Green Cherokee さん、こんばんは。
レギュラーサイズのオイカワ相手にこの曲がりっぷりはBlue Heron ならではですね。
次回はハス釣りでお会いできればいいですね!
レギュラーサイズのオイカワ相手にこの曲がりっぷりはBlue Heron ならではですね。
次回はハス釣りでお会いできればいいですね!
Posted by wind knot
at 2013年08月31日 22:12
