2012年12月05日
今日も川へ
毎日寒いですね。
今朝、ハルと散歩にいったら道端のバケツに氷が張っていました。
寒い寒いと思ったら、今年はほんとに寒いのだそうで、昨年のお正月ぐらいの気温なんだそうです。
どうりで寒いわけだし、川の状況もすでに真冬モードなのかもしれません。
こう寒くちゃオイカワも釣れないだろうと思いましたが、久々の好天に私の方が釣られて今日も川へ。

Y川です。
川に向かって歩いていると向こうからロッドを携えたフライマンが、
あれ、どこかで会ったような・・・なんとsiroyamasakuraさんでした。
今年の春先いらいかな、ずいぶんとお久しぶりでした。
すでに少し上のところで釣をされていたとのことで、まずまずの反応だと。
しばしの立ち話のあと、お別れして川へと降りました。
絶好調のO川とは比べるべくもありませんが、そこそこライズも見られて、ポツポツと釣れます。
百発百中みたいな入れ食いも楽しいですが、やる気のある魚を探しながらの釣もまた楽しいものです。


ほんとにポツポツですが、意外とサイズはいいのでした。



今日は晴れていて光量もたっぷり、落ち葉もオイカワもきれいです。

これはいいサイズでした。
ロッドをグイグイ曲げてくれるパワーも素晴らしかったですよ。

このところ、とても調子のいいフライです。
先日の爆釣のときもこのパターン1本でした。今日も使ったのはこのフライだけで11匹の釣果でした。
#20のカーブドシャンクのフックにボディはスレッドのみ、エクストラファインのゴールドワイヤでリブを巻いてアクセントにしています。
ハックルスタッカースタイルで仕上げていますが、パラシュートよりも食いがいいような気がしています。

にほんブログ村
今朝、ハルと散歩にいったら道端のバケツに氷が張っていました。
寒い寒いと思ったら、今年はほんとに寒いのだそうで、昨年のお正月ぐらいの気温なんだそうです。
どうりで寒いわけだし、川の状況もすでに真冬モードなのかもしれません。
こう寒くちゃオイカワも釣れないだろうと思いましたが、久々の好天に私の方が釣られて今日も川へ。

Y川です。
川に向かって歩いていると向こうからロッドを携えたフライマンが、
あれ、どこかで会ったような・・・なんとsiroyamasakuraさんでした。
今年の春先いらいかな、ずいぶんとお久しぶりでした。
すでに少し上のところで釣をされていたとのことで、まずまずの反応だと。
しばしの立ち話のあと、お別れして川へと降りました。
絶好調のO川とは比べるべくもありませんが、そこそこライズも見られて、ポツポツと釣れます。
百発百中みたいな入れ食いも楽しいですが、やる気のある魚を探しながらの釣もまた楽しいものです。


ほんとにポツポツですが、意外とサイズはいいのでした。



今日は晴れていて光量もたっぷり、落ち葉もオイカワもきれいです。

これはいいサイズでした。
ロッドをグイグイ曲げてくれるパワーも素晴らしかったですよ。

このところ、とても調子のいいフライです。
先日の爆釣のときもこのパターン1本でした。今日も使ったのはこのフライだけで11匹の釣果でした。
#20のカーブドシャンクのフックにボディはスレッドのみ、エクストラファインのゴールドワイヤでリブを巻いてアクセントにしています。
ハックルスタッカースタイルで仕上げていますが、パラシュートよりも食いがいいような気がしています。

にほんブログ村
Posted by wind knot at 22:14│Comments(8)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんにちは。
朝晩は本当に寒くなりましたね…でも、まだまだヤマベたちは元気みたいですね(^_^)
数は釣れませんがY川のほうがサイズが良さそうですね!
フライ参考にさせて頂きます(^_^)
朝晩は本当に寒くなりましたね…でも、まだまだヤマベたちは元気みたいですね(^_^)
数は釣れませんがY川のほうがサイズが良さそうですね!
フライ参考にさせて頂きます(^_^)
Posted by スローライフ at 2012年12月06日 13:19
wind knotさん、こんばんは。
落葉とオイカワ part2ですね。とても綺麗です。
フライもとても参考になります。ハックルスタッカースタイル、今度、真似て巻いてみたいと思います!
落葉とオイカワ part2ですね。とても綺麗です。
フライもとても参考になります。ハックルスタッカースタイル、今度、真似て巻いてみたいと思います!
Posted by Green Cherokee at 2012年12月06日 22:12
スローライフさん、こんばんは
Y川のヤマベまだまだ元気でした。
たしかにサイズはこちらのほうがよかったように思います。
O川と違ってけっこうラインを出してキャスティングできるので面白いのと、
ラインが出てる分、引きのよさが楽しめるのもいいところです。
爆釣か、1匹の魚をかける楽しさか、
もちろんどちらも楽しいのです(笑)。
Y川のヤマベまだまだ元気でした。
たしかにサイズはこちらのほうがよかったように思います。
O川と違ってけっこうラインを出してキャスティングできるので面白いのと、
ラインが出てる分、引きのよさが楽しめるのもいいところです。
爆釣か、1匹の魚をかける楽しさか、
もちろんどちらも楽しいのです(笑)。
Posted by wind knot
at 2012年12月07日 00:07

GreenCherokeeさん、こんばんは。
ハックルスタッカーの巻き方は前に記事にしたこともあるので参考にしてください。
パラシュートを巻いてから一行程増えるのでちょっとめんどうですが、慣れればすぐに巻けます。
#14、#16あたりで巻けば、もちろん渓流でも大活躍してくれますよ。
ハックルスタッカーの巻き方は前に記事にしたこともあるので参考にしてください。
パラシュートを巻いてから一行程増えるのでちょっとめんどうですが、慣れればすぐに巻けます。
#14、#16あたりで巻けば、もちろん渓流でも大活躍してくれますよ。
Posted by wind knot
at 2012年12月07日 00:11

おはようございます^^
落ち葉とオイカワ、絵になりますね~^^。
最後のオイカワ写真、デカイですね!フナみたい。
落ち葉とオイカワ、絵になりますね~^^。
最後のオイカワ写真、デカイですね!フナみたい。
Posted by farwater at 2012年12月07日 08:37
farwaterさん、こんばんは。
最後のは、ほんとにでかかったです。
明日もこんなのを釣りたいですね(笑)。
最後のは、ほんとにでかかったです。
明日もこんなのを釣りたいですね(笑)。
Posted by wind knot
at 2012年12月08日 00:13

こんにちは
まだ,釣れてますね!
それにしても,大きいお魚さんですね。私のいつものヤマメサイズくらい?
落ち葉の中のオイカワさん、とっても良いですね。
まだ,釣れてますね!
それにしても,大きいお魚さんですね。私のいつものヤマメサイズくらい?
落ち葉の中のオイカワさん、とっても良いですね。
Posted by 自転車通勤人 at 2012年12月08日 18:39
自転車通勤人さん、こんにちは。
いよいよ真冬の寒さになってきたので、そろそろオイカワ釣りも難しくなってくるかもしれません。
これからは爆釣とはいかず元気な魚を探しながらの釣りになりそうですね。
いよいよ真冬の寒さになってきたので、そろそろオイカワ釣りも難しくなってくるかもしれません。
これからは爆釣とはいかず元気な魚を探しながらの釣りになりそうですね。
Posted by wind knot
at 2012年12月11日 10:03
