2006年10月29日
夫婦50割引
今日はめずらしく日曜なのにお休みです(明日も休み)。
妻夫木聡ファンのカミサンが見たがっていた「涙そうそう」を見に行くことに。
昨夜、近くにあるシネコンのHPで上映スケジュールを見ていたら、「夫婦50割引」なるものを発見。
夫婦ふたりで映画を観にいってどちらかが50歳以上だとなんとふたりで2000円になるのだそうです。

知らなかった、2004年からやってるサービスだって、もったいなかったね、なんていって
私が50になったのは今年の7月だよって
なんともほのぼのとしたおマヌケ夫婦です(^_^)。
来年の6月までやってるそうです。
今年、50歳になってはじめて、唯一「よかった」と思うことにめぐりあえました。

映画のほうはカミサンに引きずられて、しかたなくという感じで出かけたのですが、50を超えてしまりのなくなった涙腺がゆるみがちでどうも・・・。
特にクライマックスの30分ほどと、エンディングロールにかかる「涙そうそう」(夏川りみ)には古くなったゴムパッキン状態になり困りました。
来年公開の「どろろ」の予告編を見てカミサンはすっかりその気になってます。
妻夫木が百鬼丸、どろろは柴咲コウというキャスティングはともかく実写版「どろろ」には私もそそられるものがありますが。
妻夫木聡ファンのカミサンが見たがっていた「涙そうそう」を見に行くことに。
昨夜、近くにあるシネコンのHPで上映スケジュールを見ていたら、「夫婦50割引」なるものを発見。
夫婦ふたりで映画を観にいってどちらかが50歳以上だとなんとふたりで2000円になるのだそうです。

知らなかった、2004年からやってるサービスだって、もったいなかったね、なんていって
私が50になったのは今年の7月だよって
なんともほのぼのとしたおマヌケ夫婦です(^_^)。
来年の6月までやってるそうです。
今年、50歳になってはじめて、唯一「よかった」と思うことにめぐりあえました。

映画のほうはカミサンに引きずられて、しかたなくという感じで出かけたのですが、50を超えてしまりのなくなった涙腺がゆるみがちでどうも・・・。
特にクライマックスの30分ほどと、エンディングロールにかかる「涙そうそう」(夏川りみ)には古くなったゴムパッキン状態になり困りました。
来年公開の「どろろ」の予告編を見てカミサンはすっかりその気になってます。
妻夫木が百鬼丸、どろろは柴咲コウというキャスティングはともかく実写版「どろろ」には私もそそられるものがありますが。
Posted by wind knot at 16:39│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは。
おめでとうございます、夫婦割り。
ありがたいことですよね。
わたしどもは、二年前(つまり最初から)
から、利用させてもらってます。
今年の6月に終わるはずだったのが
来年まで、延長されました。
ずっとあると良いのですが、
終わってしまったら、レイトショー割引
で見に行きましょう(笑
おめでとうございます、夫婦割り。
ありがたいことですよね。
わたしどもは、二年前(つまり最初から)
から、利用させてもらってます。
今年の6月に終わるはずだったのが
来年まで、延長されました。
ずっとあると良いのですが、
終わってしまったら、レイトショー割引
で見に行きましょう(笑
Posted by oldflyman at 2006年10月29日 20:32
こんばんわ〜!
「涙そうそう」見たいと思っていたんですよ〜。
予告CM見てるだけで涙出ます(マジ)
夫婦で2000円は安いですねぇ!!
来年まで沢山映画見れそうですね!
いいなぁ。(~v~)
あっ!?
「wind knotさん」をお借りして一緒にいけば良いわけですね!?
あれ?ダメ?(^_^;)
「涙そうそう」見たいと思っていたんですよ〜。
予告CM見てるだけで涙出ます(マジ)
夫婦で2000円は安いですねぇ!!
来年まで沢山映画見れそうですね!
いいなぁ。(~v~)
あっ!?
「wind knotさん」をお借りして一緒にいけば良いわけですね!?
あれ?ダメ?(^_^;)
Posted by みーすけ at 2006年10月30日 04:05
oldflymanさん、こんばんわ。
2年前からご利用されてたんですか、うらやましい。
3年もやってるんならこの後もずっと継続してくれればいいんじゃないかと・・・。
みーすけさん、
レンタル料は1時間500円でどうでしょうって、それじゃ意味ないか?
すいませーん。
2年前からご利用されてたんですか、うらやましい。
3年もやってるんならこの後もずっと継続してくれればいいんじゃないかと・・・。
みーすけさん、
レンタル料は1時間500円でどうでしょうって、それじゃ意味ないか?
すいませーん。
Posted by windknot at 2006年10月30日 23:09