ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月25日

ありがとう

年末になって、平日も日曜もあまり変わらなくなり、先週に続いての日曜休み。

年末モードというのは、やっぱり「この忙しいのに!」というイメージがつきまとい、今日は釣りには行かないつもりだったのですが、siroyamasakuraさんの爆釣編を見てしまったら、そんな場合じゃないと、さっそく行ってしまいました(爆)。

K川は家から自転車で15,6分の距離、今年の2月ごろ、Y川で釣れず一度K川に来てやっぱり釣れず、だったとき以来です。

しっかり着込んで防寒対策をして自転車に乗り、朝霞台の駅前から消防署の坂を下って川へ出ました。

少し上流から川へ降りてみます。

ありがとう


このあたりは川の風景がきれいでちょっと渓流っぽい雰囲気もあって好きなところなんですが、

ありがとう


魚はいないみたいです。

ありがとう


ロッドを振りつつ川を歩いていると、対岸の土手に腰をおろしたお父さん二人、ヤマベがとか、ボラが、とかいっているのを耳にしました。


釣れないので土手に上がり、来た道を戻ると、先ほどのお父さんたちが「釣れたかね?」と声をかけてくれました。

「全然ダメ、ヤマベのいそうなとこありませんか?」と聞くと、

「〇番目の橋のあたりにいけばたくさんいるよ。」とのこと。
聞けばこちらのお父さん、K川の水質を守る会のような同人の幹事をされていて、水質検査をしたり、オイカワの放流をしたりされているんだそうです。お見それしました。

ありがとう


K川には25種類くらいの魚がいて、K川の鮎はうまいんだ、とかいろいろ楽しい話を聞かせてもらった上、ポイントまで一緒に行ってみようとまで。いいお父さんたちです。


そして件の橋まで来て見ると、上流でフライロッドを振っている人が・・・あれ、どこかで見た人のような。
しかし、若い女性と一緒だったので、私は橋の下流部に入ってみました。


橋の上から見ると。上流側にはたしかにたくさんの魚がいました。しかもそうとうにいいサイズです。
下流側も橋のすぐ下辺りにこんな群れが。

ありがとう


群れにフライを入れてすぐに1匹。

ありがとう

よかった、とりあえず今日もボウズは回避。

1匹追加したら、群れがいなくなってしまったようです。
上流側に移動したような感じがしたので、少し上へ移動してみます。

すると先ほどのフライマンが上がってくるところでした。
私の方を見てあいさつしてくれています。ああやっぱりfarwaterさんでした。


「いやあ、こんなところでお会いするとは、お互い好きですね(^_^;」

一緒にいたのはお嬢さんでした。
「このあたり、ライズがすごいですよ。」とお嬢さんと一緒なので長居はできないといかにも残念そうに帰っていかれました。

どうやら、お父さんたちに案内されたこの場所、昨日siroyamasakuraさんが爆釣したまさにそのポイントだったようです。

それからはしばしの間、まさしくパラダイス状態でした。

ありがとう


13~15cmくらいのいいサイズのオイカワが次々と釣れます。
写真はありませんが17cmほどの良型もありました。

ありがとう


途中から雲が出て気温が下がり、活性が一気に落ちてしまったのが残念ですが、約2時間で30匹は超えていたと思います。

ありがとう


siroyamasakuraさんのブログに誘われ、地元のお父さんたちに導かれて今日は最高の釣りができました。
ポイントを荒らさずにいてくださったfarwaterさんにも感謝です。


ということで、今日が今年のつり収め。

天変地異、災害の続いたたいへんな年でしたが、魚と川と出会いのあったみなさんに感謝をこめて、ありがとうございました。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村








このブログの人気記事
レッドチーク
レッドチーク

濁りの中ノ沢~本谷で救われる
濁りの中ノ沢~本谷で救われる

ワクチンの副反応体験記
ワクチンの副反応体験記

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
春爛漫のヤマメ釣り
お気に入りの渓へ初釣行
増水と濁りに苦戦
2024シーズン初釣行Ⅱ
2024シーズン初釣行
腰慣らしの釣り
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 春爛漫のヤマメ釣り (2024-04-21 07:34)
 お気に入りの渓へ初釣行 (2024-04-18 07:59)
 増水と濁りに苦戦 (2024-04-01 09:16)
 2024シーズン初釣行Ⅱ (2024-03-10 10:22)
 2024シーズン初釣行 (2024-03-07 15:04)
 腰慣らしの釣り (2024-02-17 12:30)

この記事へのコメント
こんばんは^^

先ほどは、どうも失礼致しました^^;。

満喫されたようですね~うらやましい。私もちょっとだけ川岸にいましたが、
目の前であれだけライズされてると、気が急いてフライ結ぶのも、うまくいき
ませんでしたよ(笑)。

私は娘の前で3匹かけて、お父さんの面目躍如ができました(笑)。
Posted by farwater at 2011年12月25日 18:05
こんばんは

2時間30尾!爆釣ですね。それにしても凄い数の魚ですね。

地元の川を愛するお父さん方が居て素敵な環境が守られている、すばらしいことです。
Posted by 自転車通勤人 at 2011年12月25日 18:37
こんばんは~。

まさに昨日の場所ですね!地元の方お墨付きポイントだなんて、昨日の釣り見られちゃったのかしら(思い込み^^;)

しかし、黒目川ってヤマベの放流までしてるんですね!御見それしました。

最後(?)に良い釣りができて、良かったですね!
Posted by siroyamasakura at 2011年12月25日 19:06
farwaterさん、こんばんは。

ひょっとしたらfarwaterさんかsiroyamasakuraさんがいるかもしれないなあ、とは思っていたのですが(笑)。

お父さんの釣りに付き合ってくれるなんて、なんてすばらしいお嬢さんでしょう!

きっちり釣って面目躍如、よかったですね。
今度はばっちり釣りモードで、ですね。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月25日 21:23
自転車通勤人さん、こんばんは。

いないとこにはいないんですが、いるとこにはいるもんですね。

漁協とかがある川じゃないのだと思いますが、川の環境を守ろうとする人たちがいることで、釣りができるんだと改めて考えさせられました。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月25日 21:38
siroyamasakuraさん、こんばんは。

奇しくも昨日のポイントに案内されてしまいました(笑)。

魚影の濃さには驚きました。あれだけいると群れごといなくなってしまうということもないみたいですね。

地元のお父さんの話では、1月2月は釣れなくなるとのことでしたが、どうなんでしょうか。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月25日 21:56
こんにちは
川と釣りが仲介して、色んな方たちの触れ合いがありますね。
そこで感謝の気持ちを忘れない… wind knotさん、偉いな~。
Posted by jbopperjbopper at 2011年12月26日 16:05
jbopperさん、こんばんは。

今年は大震災があって、それでも釣りをしていることに若干の後ろめたさがつきまとっていました。

そんなこともあって、釣りができる、ということに素直に感謝したい気持ちになったのもなんだか歳のせいでしょうかね(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月26日 22:33
 こんばんわ

 居るところには居るんですね。
 地元で川の状況を十分に知った方にはかないませんね。

 通勤時黒目川鉄橋を渡る時には桜並木を眺め、釣り人は居るかと川を眺めていました。
Posted by jetpapa at 2011年12月26日 23:23
jetpapaさん、おはようございます。

ほんとうに、案内してくださったお父さん、黒目川のことは知り尽くしている、という感じでした。

釣り人は以外にも私とfarwaterさんだけでした。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月27日 07:34
wind knotさんこんばんは

よこやりになりますが(汗笑)
ぼくも件の震災以降、なんだか考え方が変わりました。変な話ですが日本の自然でおもいきり川遊びをしてみたいと願うようになりました。
後ろめたさもありますが、そんな気持ちは川を奇麗にする活動を自主的に始める事で解決できないかと思うようになりました。

エゴな話ですが、どこまで遊びとボランティアが共存できるのか、やってみたいんですよ。
Posted by siroyamasakura at 2011年12月27日 19:04
siroyamasakuraさん、こんばんは。

写真のお父さん、私よりも一回りは上の世代だと思うのですが、
ただの地元の釣り好きの・・・と思ったら、水質検査とか放流とかの言葉に正直いって驚いたんです。

釣り人がただ釣りが好きで、といっていられる時代じゃないのかもしれませんね。
Posted by wind knot at 2011年12月27日 23:38
こんばんは お邪魔します
この時期でもいるところにはいるんですよね
地元の川にもこういった群れたところを見かけました
それとオイカワの色合いがこちらとはずいぶん違います
そちらの方が背中が黒く「きりっと凛々しい」ですね(笑)
川や地方によってずいぶん違うのですかね!
Posted by はやさん at 2011年12月28日 19:26
はやさん、こんばんは。

そう言われると、背中の色が黒いような・・・

って、柳瀬川とこの黒目川のヤマベしか知りませんが(笑)。
Posted by wind knotwind knot at 2011年12月28日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう
    コメント(14)