シャロムの森

wind knot

2011年08月10日 23:17

同僚のSさんとシャロムの森への釣行の予定でした。

待ち合わせ場所の道の駅で携帯を見ると、Sさんからメールが。

なんと途中の高速道路でタイヤがバースト、今日は来れそうにないとのこと。
タイヤがバーストってどうなっちゃうの?大きな事故にならなくて良かった。

ということで今日も単独釣行。



下界は35℃を越えるような猛暑だったようですが、シャロムの森は19℃、肌寒いくらい。


イワナならL3より上とのことで、駐車場から20分ほど歩いてL3から入渓。




ほどなく1匹目、かわいいイワナ。



ポツポツと釣れるのはみな同じようなサイズ。大きいのはどこいっちゃったの?

フライは#14、#12のテレストリアル。瀬にいる魚の反応がよかったです。

車に戻って、しばらくトンボをながめながらお昼休憩。



渓流ももうあと1月半ほどですよ、季節の進むのは早いなあ。

休憩後、駐車場の下から入ると20cmくらいのヤマメがポンポンと飛び出します。




サイズは伸びないものの、涼しい森の中で20匹ほどのきれいな渓魚たちと遊んでもらうことができました。

Sさん残念でした。また今度いきましょう。
 
 
 




あなたにおススメの記事
関連記事